高品質の胡蝶蘭は「胡蝶蘭園.com」にお任せください!

スタッフ日記

株主総会が多く行われる時期について

6月は各企業様の株主総会が多く行われる時期です。
 役員の就任なども多く、現在大変多くのご注文を頂いております。
6月上旬のお届けは、遅くとも今週中に準備をしておくと安心です。

お届け日の1週間前をめどに御注文いただけますと
スムーズにご案内出来るかと思います。

株主総会に贈られる胡蝶蘭でお悩みの際は、
ぜひ、ご相談くださいませ。

下記コンテンツに
就任祝いにおすすめの胡蝶蘭や立札の書き方ついて
詳しく書いていますので
是非、ご活用くださいませ。


就任祝いにおすすめ胡蝶蘭

就任祝い立札記載見本


お客様からよくいただくご質問(本数・輪数の違いについて)


お客様から本数や輪数の違いについてお答えします。

本数は3本立」や「5本立」などの言葉は、
ひとつの鉢にいくつの本数(株の数)が入っているかを表しています。

輪数は【胡蝶蘭全体の花の数】を表しています。

本数が多ければ大きいと思いますが、 
実はこの大きさについては、輪数が大切なポイントになっています。

一般的なサイズは、「3本立」、「5本立」ですが
その他に、2本立、7本立、8本立などの様々なサイズの胡蝶蘭があります。

どの本数がいいか迷われているかたは、ぜひご相談ください。

下記のコンテンツで
本数、輪数に伴う違いについて詳しく書いていますので
是非、ご活用ください。





3月31日~4月3日の胡蝶蘭のお届けに関するお知らせ


3月下旬~4月上旬のお届けについてご案内を申し上げます。


3月31日~4月3日のお届けは、例年ご注文が集中いたします。

ご注文の状況により、ご希望の商品をご用意できない場合もございます。
特にカラー胡蝶蘭に関しましては、すでに在庫が無くご用意が難しい商品がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。


今後の状況により、【3月31日】【4月1日
お届けの受付を早期に終了をする場合もございます。

お届けをご希望の場合には、お早めにご注文を頂きますようお願いいたします。

また3月30日~4月4日の当日便の胡蝶蘭の販売を停止いたします。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

今季最強寒波到来~冬の胡蝶蘭について~



全国的に最強寒波が到来しています。
”10年に1度の低温”とニュースで言われるほどの寒さです。


胡蝶蘭にとって、寒さは大敵です。
なぜなら人間と同じにように凍傷を起こしてしまうのです。

胡蝶蘭が凍傷を起こしてしまうと、お花がしおれてしまいます。



胡蝶蘭園.comでは胡蝶蘭をきちんとお届けするために
毎年11月頃から、冬用の特別な梱包を施して発送を行っております。
梱包にはカイロを入れるなど、保温の対策をとっています。
この時期のお届けは、特に細心の注意を払い梱包を行います。

それでも配送に伴い凍傷のリスクが出てしまうような
寒冷地へのお届け、現在のような特に寒さが厳しくなる天候ついては、
都度お客様にお電話又はメールにてご説明をさせていただき、
ご了承をいただいた上で、発送を行います。


下記のコンテンツもぜひ、ご参照ください。

冬季期間中に注意が必要な場所



胡蝶蘭の専門店として、頂いたご注文ひとつひとつに責任をもち
丁寧に対応することを心がけております。

ご不明な点や、ご質問などがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。



2022年冬季休業と期間中のご対応について

いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。

本年の冬季休業についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら下記の日程でお休みをいただきます。

休業期間:2022年12月28日(水)~ 2023年1月4日(水)

【休業期間中の対応について】

1.商品のお届けについて
2022年12月28日(水)~2023年1月5日(水) のお届けは、
【2022年12月27日(火)12時】までの受付とさせていただきます。

事前にご注文頂いた商品は、休業期間中でも発送業務は行いますのでお届けは可能です。

2.商品写真と発送連絡について
発送のお問い合わせ番号や胡蝶蘭画像のご連絡は、
休業日明けの2023年1月5日(木)になる可能性がありますのでご了承ください。

3.ご注文について
ご注文は休業期間中でも可能ですが、お届け日は、【2023年1月6日以降】のお届け
となりますので、あらかじめご了承ください。
※北海道や沖縄など、お届けまでに2日程度を要する場所へのお届けは1月7日以降のお届けとなります。


お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

寒さが苦手な胡蝶蘭-冬季の寒冷地へのお届けについて-

胡蝶蘭は寒さが苦手なお花です。


例年のご案内ではありますが、冬季寒冷地へ胡蝶蘭をお届けする場合には、注意が必要です。

↑上記コンテンツもご用意しておりますので、是非ご一読ください。

季期間中の寒冷地及び気温が氷点下になる地域への配達は、
万一の凍結リスクについて、お客様のご同意が必要となります。

大切な方へ贈る贈り物として、当店では、
ひとつひとつ丁寧にご注文内容を確認しております。

ご注文時にご不明点やご不安な点等がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

冬季限定のシンビジュームの販売もスタートしております。

シンビジュームは、ランの仲間で、
胡蝶蘭に比べ寒さへの耐性もあります。
種類によって、花弁のつき方に特徴があり、色も豊富です。
こちらも是非ご覧ください。

シンビジューム商品一覧

2022年夏季休業と期間中のご対応について

いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。

本年の夏季休業についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら下記の日程でお休みをいただきます。

休業期間:2022年8月10日(水)~  8月15日(月)

【休業期間中の対応について】

1.商品のお届けについて
8月10日~8月16日 のお届けは、【8月9日(火)12時】まで
の受付とさせていただきます。
事前にご注文頂いた商品は、休業期間中でも発送業務は行いますのでお届けは可能です。

2.商品写真と発送連絡について
発送のお問い合わせ番号や胡蝶蘭画像のご連絡は、
休業日明けの8月16日(火)になる可能性がありますのでご了承ください。

3.ご注文について
ご注文は休業期間中でも可能ですが、お届け日は、【17日以降】のお届け
となりますので、あらかじめご了承ください。


お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

新サービス "オリジナル胡蝶蘭カタログの作成”承ります

ご依頼のお客様のコーポレートカラーに合わせた、お客様専用のオリジナルの胡蝶蘭カタログ作成
の新サービスを始めました。

コーポレートカラーをイメージした胡蝶蘭は、お届け先で特別感を印象づける胡蝶蘭として数多く好評頂いています。

本サービスのオリジナルの胡蝶蘭カタログでは、ご依頼いただいた企業さま、団体さま法人様、団体様のコーポレート(イメージ)カラーに合わせた胡蝶蘭やラッピングをご提案した、特別感ある胡蝶蘭の他、人気の高い白色の胡蝶蘭などの定番カラーも盛り込んだ、お客様専用のオリジナリティに溢れたル胡蝶蘭カタログとなっております。

コロナ禍による出社の制限などにより、社内で顔を合わせる機会が減り、どんな胡蝶蘭をどういう風に贈ればよいか。また社内で共有して利用したいという声にお応えできるよう、新サービスを開始いたしました。

サービスの詳細は下記のページでご紹介しております。

6月は企業の株主総会が多く開催される時期です。6月の就任のお祝いなどに合わせて
ぜひご利用くださいませ。

3月30日~4月4日の胡蝶蘭のお届けに関するお知らせ

3月下旬~4月上旬のお届けについてご案内を申し上げます。

3月30日~4月4日】のお届けは、ご注文が集中することが予想されます。
ご注文の状況により、ご希望の商品をご用意できない場合もございます。
特にカラー胡蝶蘭に関しましては、すでに在庫が無くご用意が難しい商品もございます。
お客様にはご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。

今後の状況により、【4月1日】のお届けの受付を早期に終了をする場合もございます。
お届けをご希望の場合には、お早めにご注文を頂きますようお願いいたします。

また3月30日~4月4日の当日便の胡蝶蘭の配送は販売を停止いたします。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

2021年の年末年始のご注文について

2021年の年末年始の営業と受注締切についてご案内いたします。

◆休業期間 : 2021年12月28日(火)~2022年01月04日(火)
12月28日~1月5日のお届けは受付を停止いたします。
1月5日着のお届けをご希望の場合、発送のお問い合わせ番号・胡蝶蘭画像のご案内は年明け1月5日となる場合がございます。

◆注文受付 : 2021年12月27日(月)14時まで
12月27日14時~1月4日の期間中にご注文の場合、1月5日より順次発送いたします。

年末年始の配送は例年大変混み合います。
最終締め切り日間近のご注文はご希望の商品がご用意できない可能性もございます。
恐れ入りますが、お早めのご注文をお願い致します。
また年明けのお届けは、必ずお届け先様の営業状況をご確認の上ご指定をお願いいたします。

本年のご愛顧に心より感謝いたします。
コロナウイルスによる混乱が一日でも早く、収束することを願いながら、
来年も明るい笑顔をお届けできるようスタッフ一同努めてまいります。    

年末年始、良いお年をお迎えくださいませ。

ページトップへ