高品質の胡蝶蘭は「胡蝶蘭園.com」にお任せください!

用途別の贈り方マナー

オフィスや店舗などの移転・リニューアル祝いの贈り方マナー

移転祝いの贈り方マナー

オフィスや店舗などの移転祝い・リニューアル祝いの贈り方マナー、立札の書き方について解説いたします。
また移転のお祝いで実際にあるよくある質問にもお答えいたします。

移転祝いの相場は「1~3万円」で、カジュアルなカラーの胡蝶蘭を選ぶケースも多く、大きさは3本立の30輪程度の大きさが人気です。
贈るタイミングは、移転の当日が一般的です。

胡蝶蘭は長持ちするお花としても知られ、香りも強くないので新しい事務所やオフィスにしばらく飾っておくことができるということで喜ばれます。


■贈るタイミング

贈るタイミングは移転の当日に贈るのが一般的です。
当日でなくとも、移転後の1週間~10日程度までを目安に贈ると良いでしょう。
移転や引っ越しの当日は何かと慌しいので、親しい間柄であれば、前日かお店や事務所が少し落ち着いてから贈る方が相手側の負担も少なくなり喜ばれるでしょう
また、移転日より前に贈る場合には、受け取りが可能日時を事前に確認をしておくと安心です。

当店では午前11時までのご注文で、配送地域内であれば当日配達も行っております。
在庫の確認なども合わせてお気軽にお問い合わせください。


【当日配達】プレミアム胡蝶蘭3本立(白) 【当日配達】スタンダード胡蝶蘭5本立(白)
★胡蝶蘭の当日配達・特急便★

■相場

当店移転祝いの胡蝶蘭の平均相場は、法人間で贈る場合、個人の方が贈る場合ともに1~3万円です。
店舗や病院のクリニックなどの移転リニューアルの場合は、「開院祝い」や「開店祝い」なども参考にされると良いでしょう。
その他用途の相場は、こちらをご覧ください。↓
★【お祝い用途別の平均相場一覧表】胡蝶蘭園.com実績調べ★

お祝いを贈る方との関係性により相場は変わりますが、胡蝶蘭は金額と大きさが比例してくる為、飾るスペースなどを想定して贈ると良いでしょう。


2万円未満の胡蝶蘭 3万円未満の胡蝶蘭 5万円未満の胡蝶蘭 5万円以上の胡蝶蘭

■おすすめ胡蝶蘭

移転やリニューアルのお祝いでは、定番の「白」に限らず「白」と「ピンク」のミックスなどのカラーリングで少しカジュアルな印象の胡蝶蘭も人気です。
近年では、カラー胡蝶蘭という「青」や「オレンジ」などといった胡蝶蘭など様々な色を楽しめるようになりました。
イメージカラーなどがあれば、イメージカラーで贈るのもおすすめです。

移転と言っても、新しいビルやオフィスを建てられ移転をされる場合には、「新築」や、「落成」のお祝いも含まれるかと思われます。
その際には、火を連想させる「赤」は避ける傾向にありますので、ご注意ください。

新築祝い・落成祝いの贈り方マナーやおすすめの胡蝶蘭はこちらもご参考ください.
★オフィスや住宅の新築祝い・落成祝いの贈り方マナー★


その他、病院やクリニックなどの移転リニューアルのお祝いはこちらもご参考ください。
★病院・クリニック・整骨院などの開院祝いの贈り方マナー★


プレミアム胡蝶蘭2本立(白) スタンダード胡蝶蘭3本立(ピンク) カラフル胡蝶蘭3本立(オレンジ)

★移転・リニューアル祝いにおすすめの胡蝶蘭を見る★

■立札記入例

立札の書き方は、「祝」や「祝 御移転」と記載し、「贈り主名」を記載するのが一般的です。
移転される相手の会社名等をを記載しても良いでしょう。
本社が移転される等、内容が詳しくわかれば、「祝 本社御移転」の書き方も良いでしょう。 不安な方は「祝」に「贈り主名」だけでも差支えありませんので、ご安心ください。

移転祝いの立札見本など、立札について詳しくはこちらをご覧ください。↓
★移転祝いの立札記入例【見本画像付き】★


【記入例1】
=========================

御移転
ワークゲート株式会社
代表取締役 橋本 快        ←送り主様名(ご注文者様名)
========================

【記入例2】
=========================
株式会社○○○ 様     ←お受取人様名(企業様名)
祝 御移転
ワークゲート株式会社
代表取締役 橋本 快        ←送り主様名(ご注文者様名)
========================

■立札レイアウト見本

移転祝いの立札レイアウト見本

■移転祝いによくあるご質問

質問①:
新しいビルを建て、そこへ本社が移転をされるのですが、どのように贈り、どのように立札を書いたら良いですか。

回答:
落成のお祝いも含まれているとのことであれば、比較的豪華な胡蝶蘭を選ばれるケースが多く、式典などがある場合には、式典の前日までにお届けするのが一般的です。
新築や落成のお祝いも兼ねているという事で、こちらのマナーをご参考ください。
★オフィスや住宅の新築祝い・落成祝いの贈り方マナー★

立札についても、複数のお祝いも兼ねているという事であれば、「祝」や「御祝」としておくと間違いがないのでおすすめです。


ページトップへ