用途別の贈り方マナー
新築・落成・竣工祝いの贈り方マナー

新しいお家や会社・施設の最初のインテリアとして、胡蝶蘭を贈ってみてはいかがでしょうか?
匂いがなく水やりの手間も少ないので贈った後もしばらく飾って頂けるのは、贈る側も贈られる側も嬉しいですよね。
きちんと世話をすれば毎年花を咲かせるので、その度に新築時の気持ちを思い出せるという声も聞かれます。
豪華でありながら上品な美しさが魅力のお花ですので、どのような内装の場所でもイメージを壊さずにぴったり馴染むのも人気の理由です。
特に胡蝶蘭としては定番のホワイトですと飾り場所を選ばないのでおすすめです。贈る相手や企業・新しいお家や施設のイメージが定まっている場合には、それに合わせてピンクや白赤などの色を選んでも良いでしょう。

新築祝い
■贈るタイミング
親族・友人・知人などが自宅を新築されたり、新たにマンションを購入された際には、新居が完成して引っ越しが落ち着いた頃~半月の間にお届けするのが一般的です。
新居披露がある場合には、披露当日に胡蝶蘭を飾って頂けるよう、その前日までにお贈りすると喜ばれます。
■立札記入例
【記入例1】=========================
祝
御新築
ワークゲート株式会社
代表取締役 橋本 快 ←送り主様名(ご注文者様名)
========================
【記入例2】
=========================
御新築御祝い
ワークゲート株式会社
代表取締役 橋本 快 ←送り主様名(ご注文者様名)
========================
■メッセージカード記入例
=========================
新築おめでとう
橋本 快 ←送り主様名(ご注文者様名)
========================

落成祝い
■贈るタイミング
社屋・体育館などが完成された際、つまりお受け取り主様が法人様の場合には落成祝いとしてお贈りすることをおすすめいたします。
落成記念式典などのイベントが催される場合は、前日に胡蝶蘭が到着するようご手配ください。
■立札記入例
【記入例1】=========================
祝
御落成(新社屋御落成)
ワークゲート株式会社
代表取締役 橋本 快 ←送り主様名(ご注文者様名)
========================
【記入例2】
=========================
株式会社○○○○
代表取締役 胡蝶蘭 太郎 様 ←お受取人様名(企業様名)
祝 落成
ワークゲート株式会社
代表取締役 橋本 快 ←送り主様名(ご注文者様名)
========================
【記入例3】
=========================
御落成御祝い
ワークゲート株式会社
代表取締役 橋本 快 ←送り主様名(ご注文者様名)
========================
★新築・落成・竣工祝いに贈る胡蝶蘭の一覧を見る★