高品質の胡蝶蘭は「胡蝶蘭園.com」にお任せください!

胡蝶蘭お役立ちコラム

胡蝶蘭の3本立と5本立の違いと輪数について【比較画像付き】

胡蝶蘭の3本立と5本立の違い【サイズ比較画像でご紹介】

胡蝶蘭を探していると3本立、5本立などといった言葉を目にします。
胡蝶蘭は、一つの株から一本の花茎を付けます。
お祝いなどで目にする胡蝶蘭は、その花茎から多くの花弁がついた胡蝶蘭の株を寄せ、美しく並べ、一つの鉢に仕立てています。
「3本立」や「5本立」などの言葉は、ひとつの鉢にいくつの本数(株の数)が入っているかを表しています。

胡蝶蘭を選ぶうえで、本数の確認は欠かせません。
単純に「本数が多ければ大きい」と思いますが、 実は、この大きさについては、本数の他に大切なポイントがあるのです。
それは胡蝶蘭全体の花の数「輪数(りんすう)」です。
3本立、5本立の大きさついて、画像付き比較しながらご紹介いたします。
胡蝶蘭を選ぶうえで、「本数」の他になぜ「輪数」もポイントとなるのか、こちらも画像でわかりやすくご説明いたします。

胡蝶蘭の本数について

「●本立」の本数は、前述したように一つの鉢に、いくつの株が寄せられているかです。
お祝いや仏事などの贈答用として一般的なサイズは、「3本立」、「5本立」です。
その他に、2本立、7本立、8本立などの様々なサイズの胡蝶蘭があります。

当店で最も選ばれているのは、「3本立」のタイプの胡蝶蘭で、次いで「5本立」となっています。
この大きさについてのランキングは、当店の販売実績で調査したものです。
人気の胡蝶蘭のランキングについては、下記の特集ページをご覧ください。
★【人気の胡蝶蘭特集】胡蝶蘭園.com実績調べ★

では、本数での見た目の違いについて、同じ1本あたりの輪数で比較してますので、画像をご覧ください。

・本数による胡蝶蘭のサイズ比較
本数による胡蝶蘭サイズ比較


・2本立
2本立は、サイドに広がりがない分スリムでスッキリした見た目です。
胡蝶蘭の上品な雰囲気を楽しめます。
スリムである分、その他と比べ飾りやすいのが特徴です。
お届け先の店舗やオフィスの飾るスペースに限りがある場合にはおすすめの胡蝶蘭です。

★2本立の胡蝶蘭商品一覧★

・3本立
3本立は、どんな用途でも万能な定番タイプの胡蝶蘭です。
サイズ感も、お祝いや贈答用としての華やかさもありつつ、飾りやすいのもポイントです。
ある程度のスペースさえあれば飾れるため、会社のオフィスや入口、個人の家の室内でも、場所を選ばず喜ばれます。
真ん中と両サイドに胡蝶蘭が並ぶので、ボリューム感もしっかり感じられます。
また最もポピュラーな形状がこの3本立であり、大きさの基準を3本立とすることも多いです。

★3本立の胡蝶蘭商品一覧★

・5本立
5本立の胡蝶蘭は、上下に胡蝶蘭を並べているため豪華な印象を受けます。
仕立て方により若干見た目が変わるところがありますが、3本立などに比べると、両サイドのボリュームを感じます。
また上下に仕立てる分、若干高さの違いもあるのが特徴です。
前述したように、3本立が一般的なサイズされるため、 豪華な印象で、あっと驚かせたいといった時には5本立以上がおすすめです。

★5本立の胡蝶蘭商品一覧★

・7本立
7本立の胡蝶蘭はなんといってもその迫力です。
こちらも5本立同様に、上下に胡蝶蘭が隙間なく並ぶため、ひと際目を引きます。
特別なお祝いの時には、7本立の胡蝶蘭はおすすめです。
7本立程の大きさとなると、お花の仕立てや、発送まで準備にお時間を要する場合もあり、
また、お届けする地域によってお届け自体が出来ないこともありますので注意が必要です。
7本立の胡蝶蘭を検討している場合は、事前に確認をしておくと安心です。

★7本立の胡蝶蘭商品一覧★

・その他の本数の胡蝶蘭
1本立の胡蝶蘭は、凛とした佇まいに…、また7本立以上の本数の胡蝶蘭は、その迫力が増していきます。
当店では、2本立~7本立以外の8本立などの胡蝶蘭もご用意が可能です。
10本立などの多本数で仕立てる、胡蝶蘭のオーダーメイドも承っておりますので、料金や詳細は、お気軽にお問い合わせ下さい。
オーダーメイドの胡蝶蘭については、下記のページをご覧ください。

★オーダーメイド胡蝶蘭★

胡蝶蘭は本数が増えれば増えるほど、見た目の華やかさが変わってくる事が分かったと思います。
ですが、この本数以外にも見た目に影響を与えるのが、胡蝶蘭の全体についている花の数、「輪数」です。
胡蝶蘭を選ぶ際には、全体の輪数もしっかり確認しておくことも大切なポイントとなります。
なぜ大切になるのか、次項にご説明いたします。

胡蝶蘭の本数と全体の輪数について

胡蝶蘭を選ぶ際には本数の他、「輪数(りんすう)」をチェックすることが重要です。
胡蝶蘭の見た目は、花弁が多くなればなるほど、華やかさ、豪華さの違いが明確となります。
胡蝶蘭の1本あたりに何輪の花弁がついているか、全体で何輪ついているかがポイントとなります。

では、輪数でどのような見た目の違いとなるのか、下の画像をご覧ください。

・3本立の胡蝶蘭サイズ比較 3本立の胡蝶蘭サイズ比較

・5本立の胡蝶蘭サイズ比較 5本立の胡蝶蘭サイズ比較

1本あたりにつく花の数が多くなると、1本の長さが変わり、その分高さのある胡蝶蘭になることがわかります。
輪数が多くなればなるほど、その見た目の豪華さが変わるので、1本あたりの輪数もポイントとなるのです。


ここまで輪数について、同じ3本立同士、5本立同士を比べていきました。
前項目では、大きさの基準を3本立とされることが多く、3本立に比べ、5本立の方が豪華に見えると話をしていました。
では、胡蝶蘭全体の輪数について、同じ輪数の3本立と5本立の胡蝶蘭で比較をするとどのように感じるでしょうか。
下の画像は、3本立と5本立で、同じ全体で45輪の胡蝶蘭を並べた写真です。

・3立・5本立の45輪比較 3本立・5本立の45輪比較
いかがでしょうか。
5本立の方が豪華に感じるのか、3本立の方が豪華に感じるのか、または同じボリュームに感じるでしょうか。
これについては様々な印象をお持ちになると思います。

比較したのは当店の「スタンダード胡蝶蘭5本立」と、「インペリアル胡蝶蘭3本立(白)」という商品です。
それぞれの商品については下記の詳細ページをご覧ください。

スタンダード胡蝶蘭5本立(白) インペリアル胡蝶蘭3本立(白)

当店でスタンダートと呼んでいる商品は、1本あたり「8~9輪」の輪数がついた胡蝶蘭です。
またインペリアルと呼んでいる商品は、1本あたり「15輪以上」の輪数をつけた胡蝶蘭です。
3本立でも、高さが5本立と同程度になるのは、長さがある分、高さを出して仕立てなければならないためです。

価格に違いがあるのも注目ですね。
もともと胡蝶蘭を美しく開花をさせるために、温度管理や丁寧な手入れが必要です。
花の向きを整えながら開花を調整するにも大変なことですが、1本当たりに15輪以上の胡蝶蘭を咲かせるにはさらなる技術が必要です。
そのため1本立あたりの輪数が多くなればなるほど、希少性が高く、価格や在庫の数にも影響されます。

どちらの胡蝶蘭も美しいことに変わりはありませんが、 特別なお祝いなどには、1本あたりの輪数に着目することも選び方の一つとして、おすすめしています。

まとめ

胡蝶蘭の見た目の豪華さは、本数と輪数がカギとなります。
本数が多い事だけでなく、1本あたりに何輪の胡蝶蘭がついているかをポイントとして、選ぶことが重要です。
「豪華な胡蝶蘭を贈りたい」というご相談は多く頂きます。
基準を3本立とすれば、豪華な印象となるのは、3本立以上の胡蝶蘭。
そしてここで注意するべきは、たとえ3本立以上の胡蝶蘭であっても、全体の花の輪数が少なければ印象が変わるという事です。

胡蝶蘭はもともと他の花と比べ花弁が大きく、その姿から高級感や豪華さを感じることができるお花です。
当店では、どの胡蝶蘭も贈答用として、最適なものをご用意しております。
ご予算、用途、贈る場所に応じて、様々なシーンに合わせた素敵な胡蝶蘭をお探しください。


胡蝶蘭選びのお役立コンテンツ

★~“失敗”から学ぶ~胡蝶蘭選びの【失敗談】★
★【お祝い用途別の平均相場一覧表】胡蝶蘭園.com実績調べ★
★用途別胡蝶蘭の贈り方★
★胡蝶蘭の種類を色や大きさ別に紹介!【値段一覧】お祝い・お見舞いにぴったりな胡蝶蘭は?★

【人気の胡蝶蘭特集】胡蝶蘭園.com実績調べ

【人気の胡蝶蘭特集】胡蝶蘭園.com実績調べ

当店で人気の胡蝶蘭をまとめました。
商品の売れ筋ランキングトップ10、人気の色、人気の大きさ(形・種類)でそれぞれまとめています。
当店の販売実績をともに集計していますので、どんな胡蝶蘭を選ぶべきかわからない方は、選び方のヒントにしてください。
胡蝶蘭を選ぶ上での相場として、個人のお祝いには2~3万円程度、また法人のお取引先なら3~5万円程度の胡蝶蘭を選ばれている傾向にあります。
この相場については、下記の用途別の平均相場のページでも販売実績をもとに集計し、ご紹介しています。

★【お祝い用途別の平均相場一覧表】胡蝶蘭園.com実績調べ★

人気のある胡蝶蘭(商品)ランキング

当店の2023年3月~2024年2月までの販売実績から、商品の人気ランキングを調査してみました。
結果は次のようになっています。

1位プレミアム胡蝶蘭3本立(白) 2位 スタンダード胡蝶蘭5本立(白)
3位 スペリオール胡蝶蘭5本立(白) 4位 スペリオール胡蝶蘭3本立(白)
5位プレミアム胡蝶蘭5本立(白) 6位 スタンダード胡蝶蘭3本立(白) 7位レギュラー胡蝶蘭3本立(白)
8位 カラフル胡蝶蘭3本立30輪(ブルー) 9位 スタンダード胡蝶蘭3本立(青) 10位 ミディ胡蝶蘭3本立(白)

1位 プレミアム胡蝶蘭3本立(白)
2位 スタンダード胡蝶蘭5本立(白)
3位 スペリオール胡蝶蘭5本立(白)
4位 スペリオール胡蝶蘭3本立(白)
5位 プレミアム胡蝶蘭5本立(白)
6位 スタンダード胡蝶蘭3本立(白)
7位 レギュラー胡蝶蘭3本立(白)
8位 カラフル胡蝶蘭3本立30輪(ブルー)
9位 スタンダード胡蝶蘭3本立(青)
10位 ミディ胡蝶蘭3本立(白)


7位まで、白が独占しています。やはり、白は不動の人気です。
8位には、特殊なスプレーで染色したカラフル胡蝶蘭の青色、9位には最新の染色技術で内側から青く染めあげた胡蝶蘭、10位には個人の誕生日等によく利用されるミディ胡蝶蘭となりました。

胡蝶蘭=(イコール)白 のイメージが定着しており、生産量も白色が多いのが現状です。
もともと胡蝶蘭は、白以外に、ピンク、白赤リップ、黄、茶などの多様な色を持つお花です。

胡蝶蘭の種類については、下記のページにも詳しく載せていますのでご覧ください。
★胡蝶蘭の種類を色や大きさ別に紹介!【値段一覧】★

白い胡蝶蘭は、「誠実」「純粋」「平和」といった意味もあり、贈り物としても最適なお花といえます。
また白いことから、部屋の空間になじみやすく、色の好みなど左右されにくいのも多くの方から選ばれるポイントです。

★白の胡蝶蘭商品一覧★

現在、一般的に流通している胡蝶蘭は、原種から100年近く改良を重ねて誕生したお花ですが、最近では特殊なインクを使った胡蝶蘭や最新の染色技術で内側から染めあげた胡蝶蘭が流通するようになりました。

8位のカラフル胡蝶蘭の青色は、特殊なインクを白色の胡蝶蘭に吹き付けた『カラフル胡蝶蘭』になります。
全13色のラインナップがあり、コーポレートカラーやイメージカラーに合わせて演出できることから人気です。

★カラフルの胡蝶蘭一覧★

9位のスタンダード胡蝶蘭(青)は、「ブルーエレガンス」ともいわれている品種の胡蝶蘭で、日本で生産できる農家さんはたった一つです。
白い胡蝶蘭に特殊な色付けを内側から行っており、この幻想的な見事な色合いの胡蝶蘭を生み出しています。

★大輪胡蝶蘭ブルー一覧★ ★大輪胡蝶蘭パープル一覧★

当店では、胡蝶蘭14色×ラッピング7色×リボン7色のカラーチョイスで、コーポレートカラー、イメージカラーでご用意する新しいサービスを開始しました。
胡蝶蘭とラッピングやリボンの組み合わせで、”全686パターン”の胡蝶蘭を贈ることが可能です。
これは胡蝶蘭専門店のならではのサービスです。
気になる方は、下記のページをご参照ください。

★コーポレートカラーに合わせた胡蝶蘭★
10位のミディ胡蝶蘭は、大輪に比べて少し小さめの胡蝶蘭です。飾り場所を選ばないサイズの中に、胡蝶蘭の魅力がぎゅっと凝縮されています。
受け取られた方も飾りやすい点から、誕生日や母の日、結婚記念日など個人様宛てのプレゼントとして人気です。

★ミディ胡蝶蘭一覧★

最も選ばれている色

2023年3月~2024年2月までの大輪胡蝶蘭の販売実績から調査を行い、 最も人気に高い色の結果は下記のようになりました。

大輪胡蝶蘭の人気のカラー

2023年3月1日~2024年2月29日胡蝶蘭園.com販売実績


1位 白    77.0%
2位 ブルー  9.6%
3位 その他  6.8%
4位 ピンク  3.3%
5位 赤リップ 3.3%

最も選ばれている胡蝶蘭の色は、もちろん白い胡蝶蘭です。
「77.0%」とご利用頂いている約8割の方が、「白」を選んでいるという結果です。
白い胡蝶蘭は、どんな用途でも最適で、新築などのお祝いには、「赤」を避けるといったマナーがありますが、 白色は、どの用途でも差支えがありません。
これほど多くの方から支持を得ている白はまさに王道の胡蝶蘭といえますね。

★白の胡蝶蘭商品一覧★


次に選ばれている色は、ブルーの9.6%です。
白が圧倒的だった分割合としては少なく感じますが、ブルーも多くお客様から好評の声を頂いています。
お祝いのお花の中でも目立ってサプライズになったという声は大変多く頂きます。
ピンクや白赤リップを抑えて、「ブルー」の人気は年々伸びています
青の胡蝶蘭は、街のお花屋さんで目にすることも難しい、珍しいお花です。
白の次に多く選ばれているのは、当店ネット販売ならではのランキングともいえます。

★大輪胡蝶蘭ブルーの一覧★


ピンクは3.3%で4位、白赤リップ3.3%で5位となりました。
白赤リップとは、リップと呼ばれ胡蝶蘭の中央の部分が赤色をしているため、白赤(しろあか)リップ、 赤リップ、白赤(しろあか)などと呼ばれています。
ピンクや白赤リップは、品種としてそれぞれの色が存在しいます。
このピンクや白赤リップは、色付けを行っているものではありませんので、 開花が終わった後に咲くお花も、ピンクや白赤リップの色のお花を咲かせます。

★ピンクの胡蝶蘭一覧★ ★白赤リップの胡蝶蘭一覧★


その他の色は割合として3位でしたが、その他としては、レッド、オレンジ、紫などの色の胡蝶蘭や、 化粧蘭といった白色のお花にお化粧のようにパウダーでデザインを施した個性的な胡蝶蘭などがあります。
カラーはお好みのものや、相手先のコーポレートカラーをイメージしたものなどになるので選び方は様々です。
また化粧蘭というシリーズの商品を当店で取り扱ったのは最近のことです。
胡蝶蘭に、サクラや金魚、モミジ、雪の結晶などの柄をパウダーで施しており、見た目も可愛らしさがプラスされます。
こちらも季節に合わせてお選びいただいてるケースがほとんどでご好評いただいております。
それぞれの胡蝶蘭は下記の商品ページ一覧をご覧ください。

★大輪カラフル胡蝶蘭の一覧★ ★大輪胡蝶蘭パープルの一覧★

最も選ばれている大きさ(形状・種類)

2023年3月~2024年2月までの販売実績から色を問わず、大きさ(形状・種類)で最も多く選ばれている胡蝶蘭を調査しました。

胡蝶蘭のお花の咲き方といえば、まっすぐに正面並んだ胡蝶蘭をイメージすると思います。
この王道の形状は、一つの鉢植えに何本の株の胡蝶蘭が入っているかで、 「3本立」、「5本立」、「7本立」などと本数で呼ばれます。

この集計では、ごく一般的な「3本立」、「5本立」と、 3本や5本立以外の、2本、7本などの胡蝶蘭を「その他直立」とし、 また珍しいハート型やリング状に仕立てた胡蝶蘭を「アレンジ」としています。

実際の大きさは、胡蝶蘭の全体についているお花の輪数で見た目に違いがでますが、 ここでは、大きさ(形状)の種類として、ご紹介します。


胡蝶蘭の人気の大きさ(形・種類)

2023年3月~2024年2月胡蝶蘭園.com販売実績


1位 3本立    68.0%
2位 5本立以上  30.2%
3位 2本立     1.5%
4位 アレンジ   0.3%


最も多く選ばれているのは、3本立のタイプの胡蝶蘭です。
68.0%と、約7割が3本立の胡蝶蘭を選んでいるという結果です。
3本立は、お祝いとして贈る定番のサイズ感の胡蝶蘭で、5本立と比べても値段がリーズナブルなものから選ぶことができます。
3本に仕立てた胡蝶蘭は、縦長で飾りやすいのも特徴です。
輪数が多くなればなるほど、高さが出て下にお花が流れるような見た目になります。
こうなると見た目も豪華で迫力が出てきます。

★3本立の胡蝶蘭一覧★

次に30.2%の5本立以上のタイプの胡蝶蘭です。
5本立に仕立てた胡蝶蘭は、上下に胡蝶蘭を重ねるように仕立てているため、高さが出ます。
農家さんの仕立て方によっても変わりますが、横のボリュームも若干出て、華やかな印象を与えます。
先に説明をした通り、胡蝶蘭は全体で何輪のお花を付けているかで、ボリューム感に差が出ます。
5本立=(イコール)豪華という事ではないので、決めるときは輪数を確認することが大切です。
5本立にこだわりがなければ、同等の金額のものでもしっかり輪数をチェックしておくことをお勧めします。
7本立の胡蝶蘭も人気です。7本立は特別なお祝いに贈るケースが多く、新しくビルや工場を建てた際の、竣工、落成、開設などのお祝いなどに選ばれます。

★5本立の胡蝶蘭一覧★ 7本立ち以上の胡蝶蘭一覧

2本立ちのタイプの胡蝶蘭は、1.5%でした。
3本立や5本立ちの胡蝶蘭に比べて多く選ばれてはいませんが、比較的飾りやすいサイズ感です。
限られたスペースに置くにはピッタリですので、小規模な店舗やオフィスなどには最適です。
胡蝶蘭を選ぶ際には、飾るスペースなども配慮して選ぶことも大切です。


★2本立の胡蝶蘭一覧★

リング型、ハート型のアレンジ胡蝶蘭は、0.3%という結果です。
胡蝶蘭はビジネス用として贈るケースが多いですが、ハート型については、個人向けのお誕生日のお祝いや、 母の日などといったプレゼントとして多く選ばれています。
ハートの胡蝶蘭はミディという、小ぶりな胡蝶蘭をハート型にしているため飾りやすさは抜群です。
クリニックの受付や飲食店でもカウンターに飾れるくらいのサイズ感です。
リング型は、定番の胡蝶蘭が並ぶ中で、その個性的なシルエットは特に印象に残る贈り物となります。
人とは違う個性的なものを贈りたいといった方にはピッタリです。


★アレンジの胡蝶蘭一覧★

まとめ

当店の人気商品TOP3は、
1位 プレミアム胡蝶蘭3本立(白)
2位 スタンダード胡蝶蘭5本立(白)
3位 スペリオール胡蝶蘭5本立(白)
です。
このランキングの通り、人気のカラーは定番の白い胡蝶蘭でした。
白以外には近年ではブルーなど珍しい胡蝶蘭も人気が出てきています。
また胡蝶蘭のサイズ(形状)については、色を問わず3本立のものが贈り物として選ばれている傾向にあります。
3本立は5本立に比べて、配送方法が柔軟に対応できるため、お届けしやすいことも人気の理由の一つです。
用途や予算に合わせ、大切な方への贈り物として最適な胡蝶蘭を選ぶヒントにしてください。


胡蝶蘭選びのお役立コンテンツ

★~“失敗”から学ぶ~胡蝶蘭選びの【失敗談】★
★用途別胡蝶蘭の贈り方★
★商品一覧 (価格表)★

長寿のお祝い【年齢・名称・カラー・由来について】

長寿のお祝い【年齢・名称・カラー・由来について】 ここでは長寿を祝う年齢と種類(名称)、その由来をご紹介いたします。

長寿のお祝いでは、よく耳にする「還暦(かんれき)」の60歳のお祝いの他に、「古希(こき)」「喜寿(きじゅ)」 など、さまざまな長寿を祝うシーンがあります。
還暦の「赤いちゃんちゃんこ」は有名ですが、その他のお祝いでも適したテーマカラーがあるのはご存じですか。
贈り物を悩まれている方は、プレゼント選びのヒントにしてみてください。

◆長寿のお祝い年齢・名称・カラー早見表

お祝いの年齢
/
名称
お祝いカラー 由来
60歳(61歳)
還暦(かんれき)
赤 十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)と十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)を組み合わせた60種の暦が一巡し、もとの暦に還(かえ)る、という意味があり、「赤子に還る」と言われています。
66歳
緑寿(ろくじゅ)
緑 日本百貨店協会が2002年に提唱した新しい長寿のお祝いで、年齢の66を緑緑(ろくろく)と見立てた語呂合わせを簡略化した祝名です。定年退職年齢を65歳以上に引き上げられる企業が増えてきたこともあり、近年注目を集めつつあります。
70歳
古希(こき)
紫 中国唐代の詩人 杜甫の『曲江詩』の詩句にある「人生七十古来稀なり」に由来し、70歳まで生きることは古来稀(まれ)という意味からお祝いされるようになったと言われています。
77歳
喜寿(きじゅ)
紫 「喜」の草書体が「七十七」に見えることから77歳という長寿の喜びを祝う風習が生まれたのが由来とされています。
80歳
傘寿(さんじゅ)
金茶(黄) 「傘」の略字が縦に八と十を重ねた形になり、八十と読めることが由来とされています。
88歳
米寿(べいじゅ)
金茶(黄) 米の字を分解すると八十八となることに由来し、末広がりの「八(はち)」が二つ重なることから大変めでたい年齢であるとされています。
90歳
卒寿(そつじゅ)
紫 「卒」の略字が縦に「九十」と書き、九十と読めることに由来しています。
99歳
白寿(はくじゅ)
白 「百」から「一」を引くと「白」の文字なることに由来しています。
100歳
百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)
紀寿(きじゅ)
白または桃 100歳であることから百寿、また100年が一世紀ということから紀寿と呼ばれています。

◆長寿祝いにおすすめの胡蝶蘭

長寿のお祝いに、胡蝶蘭は人気の高いプレゼントで、人気の定番カラーは「白」の胡蝶蘭です。 現在では様々な色の胡蝶蘭があり、珍しい色の胡蝶蘭は街のお花屋さんではめったに見る事が出来ないとても貴重なお花です。
還暦の「赤」、古希の「紫」など、お祝いの色にちなんだプレゼントをセレクトするのも気持ちの感じられる贈り物になりますね。
胡蝶蘭に見慣れているご年配の方も、珍しいカラー胡蝶蘭ならきっと心に残る贈り物となるでしょう。

カラフル胡蝶蘭3本立(レッド) スタンダード胡蝶蘭3本立(紫) プレミアム胡蝶蘭3本立(白)
カラフル胡蝶蘭3本立(オレンジ) カラフル胡蝶蘭3本立(モスグリーン) プレミアム胡蝶蘭3本立(白赤)
▼その他長寿祝いにおすすめの商品はこちら


▼長寿祝いの贈り方や贈るタイミング等のマナーについてはこちら

【立札見本集】基本の書き方とレイアウト画像をご紹介

立札書き方と様々なパターンの見本
ここではお花に付ける立札(名札・プレート)の書き方について見本の画像を付けて詳しく解説いたします。

立札は「贈り主」の名前のみを明記するパターンが多いですが、贈り主が2名の「連名」の場合や、「相手の名前を入れる」場合もあります。
立札の大きさに文字が入りきるか、実際に不安の声も多くよせられますので、画像でご紹介します。

そもそも立札とはどんなのもなのか、基礎知識からご紹介をいたします。

◎立札とは…

お祝いなどで飾られている胡蝶蘭には、名前入りのプレートが一緒についているのを目にします。
これは立札(たてふだ)と言うもので、ビジネスシーンではこの立札を付けるのが一般的となっています。

立札は、「誰から」、「どんな理由」で贈られたものなのかわかるように付けられています。
熨斗(のし)と同じように考えると分かりやすいかもしれませんね。

祝いの内容や名前を明記することで、お互いの関係性を第三者にアピールすることもできるのが立札の役割とも言えるでしょう。

◎立札の基本的な書き方

◆お祝いの場合
「祝」、「御祝」を頭に「贈り主の名前」を記載します。
贈り主を「会社名のみ」でも「会社名+代表名」でも差支えはありません。
他にも「会社の社長+専務」など、2名連名で贈る場合もあります。
贈る方の名前をしっかり明記しましょう。
また、お祝いの内容が明確であれば「祝」などの後に「御開店」や「御就任」など内容に合わせて記載します。
お祝いの内容について、どう書いたら良いかわからない場合は「祝」や「御祝」だけでも失礼にあたらないのでご安心ください。

プラスでお届け先の「会社名」、「役職」、「名前」などを必要に応じて入れることも可能です。
ただし立札に入れる文字は多くなると文字も必然と小さくなるので少し注意が必要です。
立札の書き方
連名で記載する場合の立札見本
届け先の名前を記載する場合の立札見本

◆仏事用の場合
「供」、「御供」を頭に「贈り主の名前」を記載します。
仏事用の立札の例

立札の書き方について、お祝いの事例をまとめて、詳しくご紹介しておりますので、こちらのページも是非ご覧ください。

★立札・メッセージカードの書き方★


◎立札は縦書きじゃないとダメ?

立札は縦書きか横書きか、どちらが正しいということはありません。
基本的には、英語の記載の無い場合は縦書きが多く、英語の記載があるものは横書きです。
ただし、レイアウトのバランスもあるので希望が無ければお店の方におまかせをした方が良いかもしれません。

◎立札の種類

立札の種類は、厚紙でできた「厚紙立札」か、木目調のシートを貼った「木目調立札」が一般的です。
こちらは、見た目の違いとなり厚紙のものでも木目調のものでもどちらが正しいというものではありません。
木目調の立札の方が、より高級感が出るため、特別なお祝いなどの時には特におすすめです。
 
厚紙立札のイメージ 木目調立札のイメージ

◎一般的な立札の書き方見本

立札の見本をいくつかご紹介します。
立札の書き方見本

◎シーン別立札の書き方記入例

シーン別に書き方の例をご紹介しておりますので、こちらもご参考ください。

開店祝いの立札記入例 開業祝いの立札記入例 開院祝いの立札記入例 開設祝いの立札記入例
移転祝いの立札記入例 就任祝いの立札記入例 周年祝いの立札記入例 設立祝いの立札記入例
上場祝いの立札記入例 新築祝いの立札記入例 落成祝いの立札記入例 当選祝いの立札記入例
出演祝いの立札記入例 千秋楽祝いの立札記入例 記念祝いの立札記入例 出産祝いの立札記入例
還暦祝いの立札記入例 古希祝いの立札記入例 喜寿祝いの立札記入例 傘寿祝いの立札記入例
米寿祝いの立札記入例 卒寿祝いの立札記入例 白寿祝いの立札記入例 百寿祝いの立札記入例
成婚祝いの立札記入例 結婚祝いの立札記入例 銀婚祝いの立札記入例 金婚祝いの立札記入例

◎立札についてよくある質問


Q1.取引先の会社の「新築」と「移転」のお祝いが同時に複数の場合は、どのように記載したら良いでしょうか。
立札にお祝いの内容を、必ずしも全て記載をする必要はありません。
書き方分からない場合や迷った場合は、「祝」や「御祝」としっかりと明記するだけで、差支えはありません。
 
Q2.紙の立札と木目調の立札は、どちらが多く選ばれていますか。 
見た目の違いのためマナーとしては、どちらを選んでも差支えありません。 
ビジネスシーンでの大切なお祝いなどは、木目調の立札を選ぶケースが多いです。 
木目調の立札は一層高級感が出るため、ビジネスシーンではより相応しい印象を与えます。 

【お祝い用途別の平均相場一覧表】胡蝶蘭園.com実績調べ

【お祝い用途別の平均相場一覧表】胡蝶蘭園.com調査結果 当店の2020年1月から2020年12月のご注文実績データから、お祝いの用途(シーン)別の集計を行いました。

一般的にお祝いには1~3万円程度、重要な取引先なら5本立3~5万円程度の胡蝶蘭を選ばれることが多いようです。

当店独自調査の結果をシーン別での相場を一覧でまとめました。 調査結果について、詳しい解説と用途別の人気のラインナップもあわせてご紹介いたします。

◆胡蝶蘭の用途(シーン)別相場一覧表


胡蝶蘭の用途(シーン)別相場一覧表

『2020年1月01日~2020年12月31日 胡蝶蘭園.com注文実績』


上記の表で分かるとおり、個人で胡蝶蘭を贈る場合、用途を問わず3万円くらいまでの金額の胡蝶蘭を贈っていることがわかります。
また、法人としてお花を贈る場合は、用途によって金額の差があるようです。
どうしてこんなに差があるのか? 実は、ここに選び方のヒントが隠れているんです。
用途別に胡蝶蘭の選び方のポイントと、おすすめ商品をあわせてご紹介いたします。

◆開店祝い  相場:法人-2~5万円 個人-1~3万円

新店舗のオープンには、お店の入り口にたくさんのお花が飾られているのを、目にしますね。
数多くのお花の中でも、埋もれてしまうことの無いように、しっかりとした大きさの胡蝶蘭を選ぶ方が多いのです。
しかし、店舗の広さによって大きすぎる胡蝶蘭は迷惑になってしまうことも…。
相手の方への配慮も忘れてはいけません。

プレミアム胡蝶蘭3本立(白) スタンダード胡蝶蘭5本立(青) プレミアム胡蝶蘭ミックス3本立(白・白赤)

開店祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆開業祝い  相場:法人-1~3万円 個人-1~3万円

開業祝いの相場として1万~3万円の理由は、オフィスの広さがポイントです。
開業のお祝いで届いたお花は、オフィスなどの室内にお花を飾る場合が多く、 室内で飾る事を意識して、お届け先のオフィスの広さに見合う大きさの胡蝶蘭を選ぶと良いでしょう。

ミディ胡蝶蘭5本立(白) スタンダード胡蝶蘭3本立(白赤) カラフルリング胡蝶蘭(レッド)

開業祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆開院祝い  相場:法人-2~5万円 個人-1~3万円

花粉や香りが無いとされる胡蝶蘭は、病院やクリニックへの祝い花として最適です。
待合室に飾られる場合が多く、大きさは3本立~5本立が多く選ばれています。
なかでも清潔感を感じさせる、白は不動の人気ですが、患者さんの心を癒す落ち着いた色の青や紫も人気のカラーの一つです。
ラッピングは、はっきりとした赤や金の色味より、優しい色合いのピンクや緑、紫などを選ぶのがベターです。

プレミアム胡蝶蘭2本立(白) カラフル胡蝶蘭3本立(バイオレット) カラフルリング胡蝶蘭(イエロー)

開院祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆移転・リニューアル祝い  相場:法人-1~3万円 個人-1~3万円

移転などのお祝いとして贈られる胡蝶蘭は、開店祝いなどに比べて、大きい胡蝶蘭を贈るケースは少なくなります。
とはいえ、たくさん並んだお祝いのお花で囲まれた場合に見劣りはしたくないもの。
3本立は30輪くらいのものから、色は白よりカジュアルな印象のピンクや紅白の白赤リップ、 白とピンクの組み合わせのミックスなども人気ラインナップです。

シェアミディ胡蝶蘭5本立(白赤) スタンダード胡蝶蘭3本立(白) プレミアム胡蝶蘭ミックス3本立(白・ピンク)

移転・リニューアル祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆就任・昇進・栄転祝い  相場:法人-2~10万円 個人-1~5万円

就任祝いで贈る胡蝶蘭の相場は幅が広く、誰が、どのような方に贈るかが選ぶポイントとなっています。
重要な取引先の会長・社長への御就任祝いは一本につき12輪以上の花をつけた希少で豪華な胡蝶蘭を選ぶことが多いです。
社内の社長と専務、それぞれが胡蝶蘭を用意して相手の就任された方へ贈るなどは、大きさに差をつけることもあり、相手との関係性により様々です。
色は白に限らず、白赤リップなどのお祝いの紅白カラーを贈っても良いでしょう。

スペリオール胡蝶蘭5本立(白) インペリアル胡蝶蘭3本立(白) プレミアム胡蝶蘭5本立(白赤)

就任・昇進・栄転祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆周年祝い  相場:法人-3~10万円 個人-1~3万円

大切な取引先や、老舗の50周年や、100周年など滅多にないお祝いは非常に大きく豪華な胡蝶蘭を選ぶケースが多いです。
お祝いの式典などがある場合は、ホテルなどの会場にお届けする場合もあり、 会場を華やかに添える、1本あたり長さのある12輪以上を付けた胡蝶蘭で3本、5本、7本、末広がりの8本立などが人気のラインナップです。
またお店の周年祝いは、珍しい色の青やオレンジのカジュアルが色など、ハート型やリング型の胡蝶蘭も人気の一つです。

カラフル胡蝶蘭3本立(オレンジ) スペリオール胡蝶蘭8本立(白) カラフル胡蝶蘭3本立(ブルー)

周年祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆上場祝い  相場:法人-2~10万円 個人-1~2万円

上場のお祝いの相場は相手との関係性により様々です。
5万円くらいまでの金額を目安に選ばれている方が多く、 白が最も好まれますが、お祝いの胡蝶蘭で並ぶ中でも目つきやすい白赤リップを選ぶもの良いでしょう。
オフィス内に飾られるケースが多いため、小ぶりな胡蝶蘭より、しっかりとした大きさの胡蝶蘭のものが喜ばれるでしょう。

スペリオール胡蝶蘭3本立(白) スタンダード胡蝶蘭ミックス5本立(白・ピンク・白赤) スタンダード胡蝶蘭7本立(白赤)

上場祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆新築・竣工・落成祝い  相場:法人-2~5万円 個人-1~2万円

オフィスや、工場などの竣工や落成祝いは3本立~5本立くらい大きさを多く選ばれています。
火を連想させる赤系の色味は火事を連想させるため、避けると良いとされています。
そのため、胡蝶蘭の色は圧倒的に白が人気です。
個人宅へ贈る場合は飾りやすいミディが好まれ、白赤リップの色やハートの形などもお部屋のインテリアとして最適です。

スペリオール胡蝶蘭3本立(白赤) プレミアム胡蝶蘭5本立(白) リング胡蝶蘭(白)

新築・竣工・落成祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆当選祝い  相場:個人-2~5万円

選挙の当選、入閣など選挙に関するお祝いには、多くの胡蝶蘭が並んでいるのを目にすることが多いですね。
胡蝶蘭は、選挙に関するお祝いでとてもポピュラーな祝い花です。
やはり、並んだ中でも見劣りしない3本立~5本立の長さのある豪華な胡蝶蘭が人気のラインナップです。
選挙に関するお祝いでは、当選者個人へ法人や団体・組合からの贈り物は法令で禁止とされています。
贈るときは、あくまで個人として贈ります。

スタンダード胡蝶蘭7本立(ピンク) 【当日配達】プレミアム胡蝶蘭3本立(白) 【当日配達】スタンダード胡蝶蘭5本立(白)

当選祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆優勝・受賞・叙勲祝い  相場:法人-2~5万円 個人-1~2万円

優勝・受賞・叙勲のお祝いは、3万くらいを目安に、胡蝶蘭の定番の白から鮮やかな色味のものまで、選ぶ色は様々です。
白以外の胡蝶蘭を選ぶ際は、叙勲などは章の色に、優勝はチームカラーに合わせて選ぶと気遣いを感じられる贈り物になりますね。
またラッピングの細部にまで心遣いを感じる贈り物はより粋な演出になるでしょう。
オフィスなどに贈るのであれば、華やかな大きさのものを、自宅へ贈る場合は、飾りやすい大きさの胡蝶蘭を選ぶのがポイントです。

カラフルリング胡蝶蘭(ブルー) スタンダード胡蝶蘭5本立(ピンク) カラフル胡蝶蘭3本立(レッド)

優勝・受賞・叙勲祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆誕生日祝い  相場:法人-2~3万円 個人-1~3万円

誕生日のお祝いは、飾りやすいミディタイプや、ハート、丸いリングタイプなどのカジュアルな胡蝶蘭も選ばれます。
色は、女性にぴったりのピンクが人気ですが、男性へ贈る場合は白や白赤リップが人気色です。
夜のお店のスタッフへ贈る場合は、店内に飾るケース多く、大輪の胡蝶蘭に立札やメッセージを添えてお店の雰囲気を華やかにします。
お店のスタッフは胡蝶蘭を目にする機会も多いので、なかなか見ることのない、神秘的な青や紫の胡蝶蘭が好まれます。

ミディ胡蝶蘭3本立(ピンク) スタンダード胡蝶蘭3本立(青) 【メッセージ蘭-HappyBirthday】プレミアム胡蝶蘭3本立(白)

誕生日祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆長寿祝い(還暦・米寿など)  相場:法人-1~3万円 個人-1~3万円

米寿や卒寿など、長寿を祝うお祝いでは、家族や兄弟から一緒に贈る方も少なくありません。
大きさはミディから、大輪の3本立くらいまでの大きさは飾りやすく人気があります。
長寿のお祝いでは、還暦、古希などそれぞれにお祝いのカラーがあるので、 お祝いのカラーにちなんで、胡蝶蘭の色も紫などの彩りを選ぶとより気持ちも伝わるのではないでしょうか。
ラッピングもお祝いカラーを入れてみるのも素敵になります。

スタンダード胡蝶蘭3本立(紫) ミディ胡蝶蘭3本立(白) カラフル胡蝶蘭3本立(シルバー)

長寿の祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆結婚祝い  相場:法人-1~3万円 個人-1~3万円

結婚のお祝いでの胡蝶蘭は、自宅へ届けるのか、会場に届けて飾るのかで、選ばれる大きさは様々です。
自宅の場合は、飾りやすい大きさのものが好まれ、式の会場へ贈る場合は、見栄えのする5本立などの大きめのものが人気です。
胡蝶蘭の仕立ては、スタンダードなまっすぐ並んだものから、可愛らしいハートの形に仕立てたものも二人の門出を祝うにピッタリです。

スペリオール胡蝶蘭3本立36輪(ピンク) プレミアム胡蝶蘭3本立(白赤) ハート胡蝶蘭(紅白)ダブル

結婚祝いにおすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◆仏事(供花)  相場:法人-1~3万円 個人-1~3万円

葬儀など枕花としての胡蝶蘭を送る場合、大輪の3本立のものを選ぶことが最も多く、 、贈り先が相手の自宅なら飾りやすいミディサイズや2本立ちなどでも良いでしょう。
白以外の色でも、控えめなで神秘的な色の紫の胡蝶蘭を選ぶのも良いとされます。
葬儀場へ送ることをお考えの場合、場所によって受け取りをしてもらえないところもあるので、送り方には注意が必要です。

レギュラー胡蝶蘭3本立(白) カラフル胡蝶蘭3本立(スカイブルー) スタンダード胡蝶蘭2本立(紫)

仏事(供花)におすすめの胡蝶蘭をもっと見る


◎胡蝶蘭を探す

▼当店の商品一覧 (価格表)はこちら

◎贈り方・マナーについて

▼用途別の贈り方や贈るタイミングのマナーはこちら

胡蝶蘭の種類を色や大きさ別に紹介!【値段一覧】お祝い・お見舞いにぴったりな胡蝶蘭は?

胡蝶蘭の種類やそれぞれの相場
胡蝶蘭の種類とその値段は、花弁の大きさや色、仕立ての本数や花弁の数によって変わります。
胡蝶蘭の種類(色)や胡蝶蘭の大きさ(お花の数)で平均的な相場をまとめました。
また胡蝶蘭の基礎知識として、代表的な品種や、仕立て(形)についてもご説明いたします。

胡蝶蘭の種類は、花弁の色や大きさの違いや、ハート型に仕立てたものなど、その種類はバラエティにとんでいます。
胡蝶蘭を贈りたいと思っている方は、探してみると金額の違いに戸惑ってしまうところです。

どんな違いが値段に影響しているのか、まずは胡蝶蘭の種類(色)とお花の数の価格比について、ご紹介いたします。

◆色・輪数別による胡蝶蘭の相場

胡蝶蘭の種類と全体の輪数ごとで、相場を一覧にしました。

・3本立ち(大輪)の相場
色 / 輪数 約27輪 約30輪 約36輪 約45輪 ミディ
1.2万~2万 1.5万~2.5万 2.5万~3.5万 3万~4.5万 1万~1.5万
ピンク・白赤リップ 1.5万~2.3万 2万~3万 2.7万~3.7万 3.5万~5万


・5本立ち(大輪)の相場
色 / 輪数 約35輪 約45輪 約55輪 約65輪 ミディ
2.5万~3万 2.5万~3.5万 3.5万~4万 4万~5万 1.5万~2万
ピンク・白赤リップ 2.8万~3.5万 3万~3.7万 3.7万~4.2万 4.2万~5.3万


当店の価格については、取り扱い商品一覧表をご覧下さい。

★胡蝶蘭園.comの取り扱い商品一覧を見る★

大輪、ミディで価格の差が大きいのがわかりますね。
また、白い胡蝶蘭よりもピンクや色のついた胡蝶蘭に、若干の価格の違いがあるのがわかります。
3本立、5本立でも金額の差が多く出ていますね。

大輪、ミディってなに?
胡蝶蘭の色の種類は?
3本立と5本立ってどう違うの?
それぞれの項目ごとにみてみましょう。

◆大輪とミディってなに?

祝い花としての胡蝶蘭のイメージはやはり大きい花弁を付けたものを想像しますが、 他にも様々な大きさがあり、小ぶりなものは可愛らしく、大きな花弁は、華やかな印象になります。
この大きさによって胡蝶蘭の呼び方が変わってくるのです。

大輪 中輪 ミディ
11~15cm 6~10cm 3~6cm
大輪-胡蝶蘭 中輪-胡蝶蘭 ミディ-胡蝶蘭

・大輪 11~15cm
花弁の大きさは11~15cmで、祝い花や供花としても定番のサイズの胡蝶蘭です。
お店の開店祝いなどに並んでいるのを良く見かけますね。
豪華な見た目の大輪は人目につきやすいので、贈答用として一般的なサイズです。

・中輪 6~10cm
花弁の大きさは6~10cmで、大輪と比べると大きさに差を感じますが、 自宅やオフィス内に飾るには、十分な華やかさの胡蝶蘭です。
フォーチュンザルツマンといった黄色の胡蝶蘭が代表的です。

・ミディ 3-6cm
ミディは3~6cmほどの大きさで、小ぶりであるからこその可愛らしい印象があります。
女性に人気も高く飾りやすいのが人気の一つです。
ミディサイズの胡蝶蘭をたくさん寄せ集めると、 ボリューム感はたっぷりで華やかになり、またビジネスのお祝いシーンでも活躍します。

◆胡蝶蘭の色の種類は?

白が代表的ですが、ピンクや黄色や青…なんて色もあります。
それぞれの色に魅力があり、色で品種が異なります。
おすすめシーンもあわせてご紹介します。

・白
ソーゴユキディアン 主な品種 ソーゴユキディアン
おすすめシーン どんなシーンでも万能
生産量も第1位の白い胡蝶蘭は祝い花やお供えのとしても活躍の定番色。
白はどんな用途でも安心して贈れ、飾る場所を選びません。
上品さや清潔感があり、高級なお花の一つでもある胡蝶蘭の品格に魅了される代表的な色でしょう。
白い胡蝶蘭を探す


・ピンク
コイヒメ 主な品種 コイヒメ
おすすめシーン 誕生日お祝いや母の日に
可愛らしいピンクは母の日の贈り物など、女性に喜ばれる色です。
ピンクにも、色の具合が違い、濃い色から淡い優しい色合いのものまでがあります。
色合いが赤系である事から、新築のお祝いやお供えとしては避ける傾向があります。
ピンクの胡蝶蘭を探す


・白赤リップ(赤リップ)
ファーストレディ 主な品種 ファーストレディ
おすすめシーン 紅白カラーでおめでたいシーンに重宝
白赤(しろあか)リップ、赤リップなどと呼ばれる色は、お花の中央が赤みがかっているものをさします。
白の花びらに、中心が赤くなっていることから、紅白カラーでおめでたい色を表現できます。
ピンク同様に「赤」が入っていることから新築祝いや供花としては避ける場合が多いです。
白赤リップの胡蝶蘭を探す


・黄色
フォーチュンザルツマン 主な品種 フォーチュンザルツマン
おすすめシーン 男性への贈りものに
元気を与えてくれる色合いの黄色の胡蝶蘭。珍しさもあり、目を引くのも特徴のひとつです。
同じ黄色でも、中央が赤くなっているものや、全体が黄色のものまで品種により様々な色を楽しめます。
新築のお祝いや、男性への贈り物としても喜ばれます。
黄色の胡蝶蘭を探す


・青
ブルーエレガンス 主な品種 ブルーエレガンス
おすすめシーン サプライズの演出に最適
とても珍しい青色の胡蝶蘭は、白い胡蝶蘭を特殊な技法で色付けを行っており、方法は2つ。
一つは白色の胡蝶蘭に染色液を吸わせ色付けをしてる、ブルーエレガンスと呼ばれる品種の胡蝶蘭で色味に濃淡ができるのが特徴です。
もう一つは、白い胡蝶蘭に特殊なスプレーで色を吹き付ける技法で、均一に色付けすることが可能です。
どちらも人気が高いお花ですが、希少な事から町のお花屋さんなどではなかなか見かけることはありません。
青の胡蝶蘭を探す


・紫
パープルエレガンス 主な品種 パープルエレガンス
おすすめシーン 長寿のお祝いなどのサプライズや仏事用としても活躍
青と同様に紫の胡蝶蘭も、白い色の胡蝶蘭に特殊な技術で染色を施した胡蝶蘭です。
白色の胡蝶蘭に染色液を吸わせたパープルエレガンスと、白の胡蝶蘭にスプレーで色付けをしたタイプの胡蝶蘭です。
ブルー同様に、濃淡のある神秘的な色合いと、美しい淡い紫が均一にのった胡蝶蘭で、それぞれ特徴があります。 こちらも町のお花屋さんなどでは、なかなか見ることが出来ない、希少な胡蝶蘭です。
紫の胡蝶蘭を探す


・その他の色の胡蝶蘭
赤い胡蝶蘭 主な品種 -
おすすめシーン コーポレートカラーを選んで大切な方へお祝いに
写真の赤い胡蝶蘭は、白い胡蝶蘭にカラーリングをしたものです。
その他、花びらに柄の付いたものや、赤リップの逆の色使いで、中心が白という胡蝶蘭もあります。
また最近では、胡蝶蘭の花びらにプリントを施したものや、ラメや金箔を散りばめたものもあります。
個性的な胡蝶蘭で、他の胡蝶蘭と差を付けてみるのも素敵ですね。
その他の色の胡蝶蘭を探す

◆胡蝶蘭の仕立て 3本立・5本立・ハート型など

王道のイメージの胡蝶蘭は、真っすぐ正面に向いた胡蝶蘭ですね。
お花の向きを揃えるというのは、農家さんの職人技によるものなのです。
その胡蝶蘭を一つの鉢植えに、いくつの株寄せているのかで3本立、5本立と呼ばれます。
この王道タイプの他にハート型などアレンジされた仕立てもあります。

・3本立と5本立と7本立

3本立・5本立・7本立の胡蝶蘭

真っすぐ並んだタイプの胡蝶蘭は、どンなシーンでも活躍する王道タイプです。
多くは3本立、5本立ですが、7本立や8本立など、多くの胡蝶蘭を寄せたものもあります。
寄せた本数が多いほどボリュームも出るので、特別なお祝いの時には、大きなものを贈るケースが多いです。
たとえ3本立でも小さいという事ではなく、一本あたりについているお花の輪数により、見た目や金額にも差が出ます。
選び方としては、何本立のものか、またいくつの輪数が付いているのかを確認することがポイントです。
一本あたりに多くのお花をつけた胡蝶蘭を育てるのは、農家さんの職人技の一つでもあります。
比べる際には、輪数の比較も重要になります。

3本立や5本立などの胡蝶蘭の見た目の違いや、輪数についての比較は下記のページにご説明しておりますので、 こちらのページもご参照ください。
★胡蝶蘭の3本立と5本立の違いと輪数について【比較画像付き】★

2本立ちの胡蝶蘭を探す 3本立ちの胡蝶蘭を探す 5本立ちの胡蝶蘭を探す 7本立ち以上の胡蝶蘭を探す


・ハート型とリング型

ハート型・リング型の胡蝶蘭

アレンジされた仕立ての胡蝶蘭もなかなか見かけることの少ない珍しい形で、とても人気があります。
その名の通りの仕立て方で、胡蝶蘭をハート型に仕立てたものは、とても可愛らしく女性に贈るものとして大変人気が高いです。
真っすぐにお花をそろえるだけでも苦労するところ、ハート型に仕立てる贅沢な逸品です。
また、丸くリング状に仕立てた胡蝶蘭は、3本立などに比べカジュアルな印象です。
新築祝いなどで、自宅で楽しむにも飾りやすい胡蝶蘭です。
お祝いの胡蝶蘭に見慣れてしまっている方には、タイプの違う胡蝶蘭を贈ると喜ばれることでしょう。

アレンジ胡蝶蘭を探す

~“失敗”から学ぶ~胡蝶蘭選びの【失敗談】

失敗から学ぶ胡蝶蘭選び 実際にご相談いただいた、胡蝶蘭の選び方や贈り方についての失敗エピソードとアドバイスをまとめました。
うっかり手配を忘れてしまった!大きさ選びに失敗した・・・。など。
解決アドバイスも一緒に選び方の参考にしみてください。

大切な取引先のお祝いの胡蝶蘭を贈りたい…。
金額はどのくらいで、どんなものを贈ればいいの!?
どうやって頼めばいいの?
初めてのことでわからないし…どうしたらいいの!??

そんなお悩みをお持ちの方も、なかなか聞けない実際にあった失敗談なら、なるほど!と気付きも多いはず。
ビジネスシーンのお祝いなど、様々なシーンでの贈り物として、どんなものを選んだら良いかのヒントにしてはいかがでしょうか。

失敗その1・・・
取引先のお祝いを用意するのを忘れてた!!


お祝いの当日に贈り物の準備を忘れてた…と気付く事はよくある失敗での一つです。
急遽探すことになり、今日中にお届けできませんか。とお問い合わせも多く頂くことも多いのがこちらのお悩み。
「東京23区、名古屋市、大阪市、福岡市」の地域であれば、11時までのご注文で当日配達も承っております。
その他の地域へもお届けについてもお気軽にご相談ください。お届け最短日をご案内いたします。
もし準備を忘れてしまったとしても、必ず当日に用意しなきゃ!と焦らず、1週間くらいを目途にお祝いの品を用意して、まずはお祝いのメッセージなどを伝えておくと良いでしょう。

【当日配達】プレミアム胡蝶蘭3本立(白) 【当日配達】スタンダード胡蝶蘭5本立(白)


失敗その2・・・
取引先のお祝いに訪問したら、他のお花に比べて小さい胡蝶蘭を贈ってしまっていて恥ずかしい思いをした…。


こちらもよくある失敗例です。お祝いのお花を贈ったけれど、実際に見に行ったらイメージより小さかった。
他の方がどんな贈り物をされるかわからない中、どのくらいの大きさでどのくらいの金額ものを選べば良いのかは、一番難しいところですね。
ただ大きいものを贈れば良いという事でもなく、お届け先のオフィスやお店など、飾る場所の広さに合わせた胡蝶蘭を贈ることが重要です。
胡蝶蘭園.comでは、2020年のご注文データから用途別の相場を独自調査しております。
実際にどんなものを贈っているのか、集計データをもとにご参考ください。


【お祝い用途別の平均相場一覧表】胡蝶蘭園.com実績調べ


失敗その3・・・
就任のお祝いに、立札に書いた相手の名前を間違えてしまった。


立札は、お花に名前やお祝いの良い用を明記して立てる言わば名札、熨斗(のし)紙のようなものです。
漢字の間違いもよくあることです。名前に旧漢字がある場合、もう一度しっかり確認してみましょう。
また、役職名なども正式な名称で記載がされているか確認することも大切です。
あわせて立札の書き方マナーもチェックしておくと安心ですよ。


【立札の書き方】お祝いや仏事に贈る立札マナーを用途別にご紹介


失敗その4・・・
祝日や、土日の届け先のオフィスがお休みの日に贈ってしまった。


生花では特に気を付けておきたいお届け日。
お花の受取りができないと、数日間段ボールの箱の中にお花がいることになってしまいます。
箱を開けたらお花の元気がなくなっていた…なんて事にならないように、受取が可能な日を確認しておきましょう。
またお祝いなどのシーンによって相応しいタイミングもあるので、一度チェックしてみるのはいかがでしょうか。


胡蝶蘭を贈るタイミングについて

上に挙げた失敗例は本当によくある例ばかりです。
失敗したくないからこそ、体験談を参考にして素敵な贈り物をお選びください。
また当店では、実際にご利用頂いた方の商品レビューもございますので、こちらもご参考ください。


商品レビュー

【叙勲・褒章の受章祝いの胡蝶蘭】マナーと立札の書き方とおすすめ紹介

叙勲・褒章の受章祝いの胡蝶蘭 日本では毎年4月29日に「春の叙勲・褒章」、11月3日に「秋の叙勲・褒章」の栄典が定例的に行われています。
総理大臣が決定した「候補者推薦要綱」を基に、受章者が決定されます。
長年の功績や様々な分野に尽力された方に「勲章」「褒章」が授けられ、ご本人やご家族、また会社や組織にとっても大変名誉なことです。
この喜びをお祝いするに、高級なお花で知られる胡蝶蘭はおすすめです。
名誉あるお祝いに、失礼や失敗の無いように贈り物をしたいですね。
立札に記載する、「授章」「受章」「授賞」「受賞」の漢字の間違いは、実際によくある失敗の一つです。

滅多にないお祝いですから、よくわからないといった方も多いはず。
「叙勲」「勲章」「褒章」についてわかりやすく、またお祝いの贈り方と立札の書き方ついて、 おすすめの商品と合わせてご紹介いたします。

◆勲章(くんしょう)について

叙勲(じょくん)は、勲章を授けることを意味します。
この勲章については、大勲位菊花章(だいくんいきっかしょう)、桐花大綬章(とうかだいじゅしょう)、旭日章(きょくじつしょう)、瑞宝章(ずいほうしょう)、文化勲章の種類がありますが、
大勲位菊花章、桐花大綬章の勲章はこれまでに皇族・王公族、又内閣総理大臣の多くが没後受勲しています。

ここでは一般の方が多く受章される、旭日章、瑞宝章について触れていきます。

「旭日章」は主に民間人が授与対象者で顕著な功績を上げた方、「瑞宝章」は主に公務員が授与対象者で公共的業務に長年従事し成績を上げた方となります。
また、旭日章、瑞宝章にはそれぞれ、大綬章・重光章・中綬章・小綬章・双光章・単光章と6段階に区分されています。

◎旭日章(きょくじつしょう)
種類 授与対象
旭日大綬章(きょくじつだいじゅしょう) 功績の内容に着目し、顕著な功績を挙げた方
旭日重光章(きょくじつじゅうこうしょう)
旭日中綬章(きょくじつちゅうじゅしょう)
旭日小綬章(きょくじつしょうじゅしょう)
旭日双光章(きょくじつそうこうしょう)
旭日単光章(きょくじつたんこうしょう)


◎瑞宝章(ずいほうしょう)
種類 授与対象
瑞宝大綬章(ずいほうだいじゅしょう) 公務等に長年にわたり従事し、成績を挙げた方
瑞宝重光章(ずいほうじゅうこうしょう)
宝中綬章(ずいほうちゅうじゅしょう)
瑞宝小綬章(ずいほうしょうじゅしょう)
瑞宝双光章(ずいほうそうこうしょう)
瑞宝単光章(ずいほうたんこうしょう)

◆褒章(ほうしょう)について

特定の社会的分野におけるすぐれた功績を行った方に与えられ、また年齢制限もありません。
褒章は6色のものがあり、その内容により色が変わります。

◎紅綬褒章(こうじゅほうしょう)
自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した方

◎緑綬褒章(りょくじゅほうしょう)
長年にわたり社会に奉仕する活動(ボランティア活動)に従事し、顕著な実績を挙げた方

◎黄綬褒章(おうじゅほうしょう)
農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方

◎紫綬褒章(しじゅほうしょう)
科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた方

◎藍綬褒章(らんじゅほうしょう)
・会社経営、各種団体での活動等を通じて、産業の振興、社会福祉の増進等に優れた業績を挙げた方
・国や地方公共団体から依頼されて行われる公共の事務(保護司、民生・児童委員、調停委員等の事務)に尽力した方

◎紺綬褒章(こんじゅほうしょう)
公益のため私財を寄附した方

◆おすすめの胡蝶蘭

受章のお祝いには、やはり白が一番の人気の色ですが、おめでたいカラーリングの紅白の白赤リップなども人気です。
勲章のデザインはそれぞれ違いがあり、リボン部分などの色で、胡蝶蘭の色を選んだり、ラッピングをそのイメージカラーに合わせてみるのも心遣いが感じられる素敵な贈り物となります。


勲章・褒章の種類 おすすめのラッピング おすすめの胡蝶蘭
旭日章イメージ 赤ラッピングに白リボン スペリオール胡蝶蘭3本立(白)
瑞宝章イメージ 青ラッピングに黄リボン カラフル胡蝶蘭3本立(スカイブルー)
紅綬褒章イメージ 赤ラッピングに金リボン カラフル胡蝶蘭3本立(レッド)
緑綬褒章イメージ 緑ラッピングに金リボン カラフル胡蝶蘭3本立(モスグリーン)
黄綬褒章イメージ 黄ラッピングに黄リボン カラフル胡蝶蘭3本立(イエロー)
紫綬褒章イメージ 紫ラッピングに金リボン ススタンダード胡蝶蘭3本立(紫)
藍綬褒章イメージ 水色ラッピングに水色リボン カラフル胡蝶蘭3本立(ブルー)
紺綬褒章イメージ 青ラッピングに青リボン カラフル胡蝶蘭3本立(ネイビー)

◆立札の書き方とよくある間違い

まず「祝 御受章」などのお祝いの内容を記載し、「贈り主名」を記載するのが一般的です。
ここで一番気を付けたいのは漢字の間違いです。
「受賞」ではありません。勲章や褒章は「賞」ではなく、「章」の字となります。
また、「授章」でもありませんので、要注意です。「授」この文字は授けるの意味で、 授かる方には受け取るの意味で「受」の文字を記載します。
特に間違えやすいので、注意が必要です。
「祝 旭日大綬章 受章」このように、何を受章されたのかを記載しても良いでしょう。
見本を作成しましたので、是非参考にしてください。

◎立札の見本
叙勲・褒章祝いの立札見本

◆贈るタイミング

お祝いを贈るタイミングとしては、叙勲の知らせを受けてから10日以内にご自宅や事務所に届くよう手配を行うのが一般的です。
また、祝賀会などがある場合には、祝賀会の会場へお届けする場合もあります。
会場へ届ける際には、開催日時に間に合うように手配します。
受け取りが出来るかどうか、会場へ確認を取り、前日までに届ける方が安心です。

胡蝶蘭を持参して届ける方法【選び方と注意点】

胡蝶蘭を持参して届ける方法
ここでは胡蝶蘭を手渡しで贈りたい方に向けた、持参するまで保管についてや、胡蝶蘭を持参する際の注意についてご紹介しています。

届けるまでの保管については、寒すぎ、暑すぎる場所や、直射日光には注意が必要です。
また、持参するには適度なサイズの胡蝶蘭を選んでおくのがおすすめです。

取引先のお祝いなどで胡蝶蘭をプレゼントする場合、そのまま相手へ届けるケースが多いですが、 せっかくのお祝いに挨拶を兼ねて自分で直接手渡しをしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この場合、相手の方へ届けるまでの間の胡蝶蘭の管理方法が気になるという声を頂くことがあります。
また、花束などに比べ大きな鉢植えの胡蝶蘭は、運ぶ際にも少し注意が必要です。

胡蝶蘭を持参して届ける方法とその注意点について詳しくご説明いたします。

◆胡蝶蘭を手配する


まずは、胡蝶蘭を用意しましょう。ここで注意が必要なのは胡蝶蘭の大きさです。
一人で持ち運ぶのであれば、3本立までの大きさの胡蝶蘭がおすすめです。
胡蝶蘭は意外と大きく一人で持ち運ぶには難しい大きさの胡蝶蘭もあります。
胡蝶蘭の高さは、3本立で70cm~80cmくらいものが多いですが、胡蝶蘭の輪数が多いものについては, 90cm程度の高さにもなりますので、どのように持ち運ぶかで注意が必要です。
特に5本立以上になると、高さが90cm程度になるものが多く、3本立に比べて横にも広がります。
一人で運ぶには困難なほどの大きさや重さになるので、3本立程度の大きさの胡蝶蘭が無難です。

・持参するにおすすめの胡蝶蘭
スペリオール胡蝶蘭2本立(白) プレミアム胡蝶蘭3本立(白) スタンダード胡蝶蘭3本立(青)

★3本立の胡蝶蘭をもっと見る★ ★2本立の胡蝶蘭をもっと見る★

また持参する場合の注意として、届けたい日時までに手元に無いといけないという事です。
10時に自宅や会社を出発して相手先に訪問したいとなると、10時までには手元に無いといけません。
宅配便で胡蝶蘭が届くとなると、細かな時間の指定は難しく時間までに間に合わない可能性もあります。
安心して届けるのであれば、前日には手元に届くように手配をしましょう。

◆胡蝶蘭を持参するまでの管理方法


持っていくまで保管している間、胡蝶蘭にお水はあげるべきか?
肥料などあげた方がいいのか届けるまで心配だという声も耳にします。
2,3日の間保管をする程度であれば、何もする必要はありません。
特にやってしまいがちなのは、肥料をあげる事です。
かえってお花を早くダメにしてしまうので、肥料はあげないで下さい。
胡蝶蘭自体のお世話をする必要はありませんが、胡蝶蘭を保管する場所には気を付けましょう。

・置いてはいけない場所
直射日光は避ける 寒すぎる・暑すぎる環境は苦手 エアコンの風や加湿器を直接あててはだめ
直射日光のあたる外に置く 暑すぎる、寒すぎる場所 エアコンの風や加湿器の湿気が直接当たる場所

◆車で持参する


車に積んで持参するのは一番手軽な方法です。平らな場所に鉢ごと積んで運びましょう。
一番安心な持ち運び方はお花の部分に和紙や不織布などを被せてお花同士を傷つけないようにカバーをしてあげるのですが、車の場合であれば、そこまでする必要もありません。
ただ道中の「揺れ」には気を付けなくてはいけません。
鉢が倒れないように、出来れば箱などに入れて倒れないように固定すると安心です。
また電車などを使用して持参することも出来なくはないですが、そこそこの大き差のある胡蝶蘭は、電車の車内でぶつかったり、周りの人の迷惑にならないようにしましょう。


胡蝶蘭を持参する場合の方法と注意点をご紹介しました。
お祝いに、相手の喜ぶ顔が直接見れるのは持参の一番嬉しいポイントですね。
相手の方へ気持ちが伝わる素敵な胡蝶蘭をお選びください。

【胡蝶蘭を貰った方向け】お花と立札を飾る場所や飾る期間について

胡蝶蘭を飾る場所と飾る期間 会社のお祝いなどで貰った胡蝶蘭は、いつまで、どこに飾るべきかご紹介しています。

お祝いなどで頂いた胡蝶蘭を飾る期間は、1週間~10日程度。
立札も、同じく1週間~10日程度で外してしまっても差し支えありません。
また飾る場所は、出入口や玄関などの「目立つ場所」がおすすめです。
ただし、胡蝶蘭にとっては暑すぎる場所や寒すぎる場所はあまり良くありません。

どのくらいの期間、どこに飾るべき?飾り終えた胡蝶蘭は、どうすればいいの?などの素朴な疑問についてまとめました。
ビジネスシーンのお祝いで貰った場合の胡蝶蘭の飾り方や飾る期間、お礼の方法、片付けについては、下記のコンテンツもご参考ください。

★【胡蝶蘭を貰った方向け:ビジネス編】お礼マナー・飾り方と期間・片付け方法★

◆胡蝶蘭を貰ったら…


胡蝶蘭が届くとお花を包んでいる和紙や透明のシートが被せられています。
胡蝶蘭のお花が傷つかないためのものになるので、まずはこちらを外しましょう。
胡蝶蘭にとっては、リボンのついた飾りのラッピングも外した方が良いですが、せっかく頂いた贈り物なので、1週間~10日くらい綺麗なラッピングを付けた状態で楽しむのが良いでしょう。

・和紙の取り外し方手順

和紙の取り外し方

宅配便などで届いた場合は、立札が同梱されている場合が多いです。
この立札は贈り主の名前が記載されている名札のようなものです。
お互いの関係性を第三者にアピールする効果も期待が出来ます。
そのため立札が付いている場合は、胡蝶蘭のお花の後ろに名前が見えるように付けておきましょう。
また、胡蝶蘭を贈ってくれた方が訪問にやってきた際に立札があると失礼がないでしょう。

◆胡蝶蘭を飾る場所


貰ってすぐは「目立つ場所」がおすすめ!

胡蝶蘭を飾る場所

大切なお付き合いのある方からの贈り物。まずは、玄関などの「目立つ場所」に飾りましょう。
折角頂いたものを人目に触れずにしてしまうのは、贈った方に対しても失礼になってしまう事もあります。
まずは、人目に付く場所に、1週間~10日程度飾ると良いでしょう。
また贈った方が訪問される事があれば、その日まで見えるところに飾るのも相手への気遣いになります。
相手への「感謝」を示す意味でも、まずは目立つ場所に飾るのはおすすめです。

◆胡蝶蘭にとって飾るに最適な環境


胡蝶蘭を長く楽しむためには、胡蝶蘭にとって最適な場所に置いてあげるのが一番です。
真夏の炎天下に長時間置いてしまうと、お花が傷んでしまう原因に…。
また、雪の降るような寒さに置くのもまた、胡蝶蘭にとっては厳しい環境となってしまいます。
出来れば理想的な環境も考慮して、お花を飾りましょう。

胡蝶蘭にとって最適な環境


・理想の温度は18℃~25℃
寒すぎる・暑すぎる環境は苦手 常時18℃~25℃に保たれている環境はとても最適です。
お花が咲いているときは、温度を低めに保つ方が長くお花を楽しむことが出来ます。
温度が高ければ高いほど、開花している期間が短くなります。
一日の温度変化が少ない場所が一番好ましい環境です。
また、寒すぎる、暑すぎる場所はなるべく避けましょう。


・理想の湿度は40%以上
加湿器をあててはだめ 冬場の暖房が聞いている室内の場合は、乾燥しすぎてしまいお花が傷んでしまう事があります。
加湿器などで湿度を調整される場合は、花染みの原因にもなりますので、お花に直接かける事は避けるようにしましょう。


・直射日光は避ける
直射日光は避ける 一般的には、レースのカーテン越しの太陽光が良いと言われますが基本的な生活レベルの光で問題ありません。
直射日光などの強すぎる光も葉焼けなどを起こす原因となりますので、注意しましょう。
間接的に太陽が当たる場所が理想で、影が出来るか出来ないか程度の光が目安です。

◆胡蝶蘭を飾る期間


胡胡蝶蘭を飾る期間としては、1週間~10日程度で差し支えありません。
長くお花を楽しめる事でも有名な胡蝶蘭は、開花が長く1~2ヶ月と長持ちです。
アレンジメントのお花などは1週間もすれば処分となってしまう中、お祝いを2ヶ月もそのままにしてるわけにもいきませんね。
頂いたもので尚且つ枯れていないとなると、捨てるには気が引けますね。まずは、立札だけでも先に片づけましょう。
立札は、1週間~10日程度したら外しても差し支えありません。
もし贈り主の方が訪問される日が決まっているようであれば、その日まで飾っておくとより良い時期と言えるでしょう。

立札を外すタイミングについて詳しくはこちらをご覧ください。

★胡蝶蘭の立札を外すタイミング★


オフィスやお部屋にあるだけで、彩りや安らぎの空間を与えてくれる胡蝶蘭。
素敵な場所に飾って是非長くその魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか。

飾り終えた胡蝶蘭を「持ち帰る方法」と「処分方法」についても 記載してますので、ご覧ください。


★胡蝶蘭を自宅へ持ち帰る方法★


ページトップへ